xtrip Whitepaper
日本語
日本語
  • xtrip 概要
  • まず初めに
  • Genesis NFT について
  • Game-Fi
    • Transportation NFT
    • 1日のXTR獲得上限と旅行可能距離
    • Lifetime Recovery
    • スポットについて
    • Powerup Item and Socket
    • NFT ミント
    • Treasure Box
    • レンタル
  • Social-Fi
    • Spotsとクチコミ投稿
    • 予約手数料のシェア
  • Others
    • トークンエコノミー
      • トークン
      • トークン ステーキング
    • ウォレット
    • マーケットプレイス(Market Place)
  • Community & Ecosystem
    • official twitter
    • Official Discord
    • xtrip website
GitBook提供
このページ内
  • スポットとは
  • スポットの登録と獲得トークンについて
  • スポットボーナス
  • Popular Spot(人気スポット)
  • 同一スポット訪問によるトークン獲得制限について
  1. Game-Fi

スポットについて

前へLifetime Recovery次へPowerup Item and Socket

最終更新 2 年前

スポットとは

xtripのマップ上には、スポットと呼ばれる場所があります。 スポットは ・人がそこに行って何か新しい体験か旅行に繋がる場所 ・観光要素のある場所 という考え方で設定されています。

スポットにチェックイン(1分の滞在)することにより、スポットがトークン獲得の計算に反映されます。

スポットの登録と獲得トークンについて

もし、マップ上にスポットがなければスポットの申請が可能です。 スポットは申請後、xtripチームが確認し問題がなければ登録されます。 その際にスポットによってはXTRトークンを獲得することが可能です。

スポット登録対象は

・人がそこに行って何か新しい体験か旅行に繋がるか ・観光要素のある場所であるか になります。 レストラン・お店などの商業施設の登録も可能ですが、あまり人がクチコミを投稿することも、見ることがないような場所 飲食:牛丼屋、ファストフード等のチェーン店 店舗:スーパー、コンビニ、ドラッグストア等の全国チェーン

は登録NGとなります。 ただし、観光地化されているような商業施設は対象です。 (スターバックス太宰府天満宮表参道店などのような施設。) また、風営法の届けが必要な施設もNGとなっております。

スポットボーナス

通常のトークン獲得は別にスポットによってボーナストークンをもらえる場所があります。 現在、スポットボーナスを獲得できる/スポットがTRAVEL時のトークン獲得に連動するスポットは下記になります。 (スポットボーナスを獲得できる/スポットがTRAVEL時のトークン獲得の内容は今後変わる可能性があります。)

Popular Spot(人気スポット)

「50人以上の異なったユーザーが利用」 「レビューが平均4以上」 「クチコミが5件以上投稿済み」 の条件達成したスポットは自動的にPopular Spotとなります。 (Popular Spotの条件は利用者数により今後変更する予定です。)

‐ Popular Spotを訪れることでもらえるボーナストークンは5-10XTRになります。 ‐ Popular Spotは訪れたユーザーだけではなく、スポット登録者・レビュー/写真投稿者もボーナストークンが他のユーザーが訪れる度に獲得できます。 ‐ スポット登録者はボーナストークンの50%を獲得できます。 ‐ レビュー/写真投稿者は50%のボーナストークンを投稿者人数で分けたトークン数を他のユーザーが訪れる度に獲得できます。 ‐ Popular Spotは一度認定されると基本的にずっとPopular Spotのままです。 (規約違反で変更などの例外を除く) 下記、Popular Spotでのトークン獲得例になります。

<例1> ユーザーAがボーナストークン5XTRのPopular Spot B(レビュー/写真投稿者数 5名)を通過した場合 ‐ ユーザーAはボーナス 5XTR を獲得 ‐ スポット登録者は 2.5XTRを獲得 (5XTR X 50% ) ‐ レビュー/写真投稿者数は 0.5XTRを各ユーザーが獲得( 5XTR X 50% /5人)

<例2> : ユーザーのレビュー数・写真投稿数は数えません。

ユーザーA, B, C, DがスポットX(ボーナストークン 6 XTR)に対し ‐ ユーザーAはクチコミを1つ残した ‐ ユーザーBはクチコミ2つ、写真を1つ残した ‐ ユーザーCはクチコミ10残した ‐ ユーザーDはスポットXの登録をした。

スポットXを他のユーザーが訪れる度に ‐ ユーザーA,B,Cは1XTRずつ獲得 ‐ ユーザーDは3XTR獲得

同一スポット訪問によるトークン獲得制限について

xtripは「新しい場所に行って欲しい」「新しい体験をしてほしい」をコンセプトのサービスです。 より多くの場所に行っていただくために同一スポット訪問によるトークンの獲得制限が下記のように設定されています。 ‐ 月間、同一スポットへの10回までは通常通りカウントされスポットボーナス付与 ます。 ‐ 月間、同一スポットへの11-20回までは0.5回とカウントし、スポットボーナスは付与されません。 ‐ 月間、同一スポットへの21回以上は0.25回とカウントし、スポットボーナスは付与されません。 注意:毎月初にスポット訪問回数はリセットされます。

xtrip スポット種類一覧
スポット登録は簡単!
Popular SpotにはPopularマークがつきます。
各スポットぺージから訪問回数をかくにかくにできます。